国内大会

令和7年度 天皇杯・皇后杯 JVA全日本バレーボール選手権大会 4月27日(日)都道府県ラウンド開幕

令和7年度 天皇杯・皇后杯 JVA全日本バレーボール選手権大会が、4月27日(日)より徳島県ラウンドを皮切りに開幕します。

 

本大会は、都道府県ラウンド、ブロックラウンド、ファイナルラウンドの順に行われ、原則トーナメント方式で日本一を決める大会です。公益財団法人日本バレーボール協会の登録規程により有効に登録された中学生以上のチームに参加資格が与えられます。

 

都道府県ラウンドは4月から7月にかけて行われ、男女代表各1チームに9月に開催されるブロックラウンドへの出場権が付与されます。その後、ブロックラウンドを勝ち抜いた男女各16チームに、SV.LEAGUE所属(2025-26シーズン)チームを加えた男子26チーム、女子30チームが12月に東京にて開催されるファイナルラウンドに出場します。

 

中学生からトップ選手までが参加し、カテゴリーの垣根を超えて頂点を目指す「日本一決定戦」である本大会。ぜひ都道府県ラウンドからご注目いただき、ファイナルラウンド出場を目指して戦う選手たちへご声援をよろしくお願いします。

■大会スケジュール

都道府県ラウンド 4月~7月
会場:各都道府県内体育館
ブロックラウンド 9月
会場:各地域ブロック内体育館
ファイナルラウンド <第1週> 1回戦       12月11日(木)
2回戦      12月12日(金)
3回戦   12月13日(土)
準々決勝 12月14日(日)
<第2週> 準決勝  12月20日(土)
男女決勝 12月21日(日)
会場:<第1週>東京体育館(東京都渋谷区)
<第2週>武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)

都道府県ラウンドスケジュール

ブロックラウンドスケジュール

関連リンク

令和7年度天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会

大会概要

大会公式 (旧Twitter)