お知らせ

世界で輝くユース世代のU19男子・U18女子が合宿を実施

2019.04.03|お知らせ

世界で輝くユース世代のU19男子・U18女子が合宿を実施

2019.04.03-1-top.JPG今年、世界選手権を控える男子U19日本代表チーム(8月・チュニジア)と女子U18日本代表チーム(9月・エジプト)が3月下旬、それぞれ強化合宿を行いました。男子は3月24日(日)~28日(木)に大阪で、女子は大阪と兵庫で25日(月)~31日(日)まで、春休みを利用して高校選抜チームや大学生とも腕を磨きました。

合宿期間は、全国私学大会(さくらバレー)の開催と一部重なっていたため、参加人数の少ない日もありましたが、それぞれが進級や進学を前にハツラツとプレーし、チームのまとまりを強めました。

春を迎えて新しい環境に飛び込む選手も少なくありません。合宿を終えた選手たちは、次に顔を合わせる時を楽しみにしながら、しばしの別れを惜しんでいました。

2019.04.03-1-2.JPG

【合宿参加メンバー

U19男子(3/24~28)         ※選手の所属・学年は合宿時



氏名

ポジション

所属

学年

身長

1

水町泰杜

OH

鎮西高校

2年

182㎝

2

岩本大吾

MB

市立尼崎高校

3年

194㎝

3

山田大貴

OH

清水桜が丘高校

2年

192㎝

4

伊藤吏玖

MB

駿台学園高校

2年

198㎝

5

中谷 薫

S/MB

船橋市立船橋高校

2年

196㎝

6

糸山大賀

S

佐賀学園高校

3年

185㎝

7

森居史和

S

駿台学園高校

2年

178㎝

8

重藤トビアス赳

OH

荏田高校

3年

192㎝

9

西村駿佑

OH

市立尼崎高校

3年

184㎝

10

柳北悠李

OH

東福岡高校

1年

191㎝

11

山崎真裕

MB

星城高校

1年

193㎝

12

澤田 晶

MB

愛知工業大学名電高校

1年

198㎝

13

中川原将太

OP

佐賀商業高校

2年

188㎝

14

高木啓士郎

L

崇徳高校

2年

172㎝

15

若林俊希

OH

岡山東商業高校

2年

186㎝

16

西山大翔

OH

東海大学付属相模高校

1年

191㎝

17

若泉康喜

S

福井工業大学附属福井高校

2年

190㎝

18

砂川裕次郎

OH

埼玉栄高校

2年

189㎝

19

橋本岳人

L

埼玉栄高校

2年

177㎝

※ポジション略称/S:セッター、OH:アウトサイドヒッター、OP:オポジット、
MB:ミドルブロッカー、L:リベロ
監督:本多 洋(崇徳高校)

U18女子(3/25~31)       ※選手の所属・学年は合宿時



氏名

ポジション

所属

学年

身長

1

髙橋蒼未

MB

米沢中央高校

2年

184㎝

2

佐藤吉野

OH/MB

米沢中央高校

1年

183㎝

3

麻野七奈未

OH/MB

金蘭会高校

1年

183㎝

4

樫村まどか

MB/OH

水戸女子高校

1年

183㎝

5

飯山エミリ

OH

鹿児島市立吉野東中学校

2年

182㎝

6

堺目愛和

OH/MB

みなべ町立上南部中学校

3年

180㎝

7

舟根綾菜

OH

下北沢成徳高校

1年

180㎝

8

榊原菜那

MB

八王子実践高校

2年

180㎝

9

西川吉野

OH

金蘭会高校

1年

178㎝

10

吉武美佳

OH

大木町立大木中学校

3年

178㎝

11

小山愛実

OH/MB

共栄学園高校

1年

176㎝

12

和田由紀子

OH

京都橘高校

2年

175㎝

13

川上良江

OH

金蘭会高校

1年

174㎝

14

廣田あい

OH/MB

文京学院大学女子中学校

3年

173㎝

15

大川愛海

S/OH

八王子実践高校

1年

173㎝

16

加地春花

S

駿台学園高校

1年

172㎝

17

秋重若菜

OH/MB

金蘭会高校

1年

171㎝

18

亀井美子

OH

長井市立長井北中学校

3年

171㎝

19

光広のぞみ

OH

東広島市立八本松中学校

3年

165㎝

20

室岡莉乃

L/OH

東九州龍谷高校

1年

161㎝

21

西崎愛菜

L/OH

金蘭会高校

1年

158㎝

ポジション表記 S:セッター、OH:アウトサイドヒッター
MB:ミドルブロッカー、L:リベロ
監督:三枝大地(JVA)

関連リンク


2019年国際大会スケジュール