国際大会

2022男子世界選手権 龍神NIPPONは第1次ラウンドでブラジル、キューバ、カタールと同組

2021.10.01|国際大会

2022男子世界選手権 龍神NIPPONは第1次ラウンドでブラジル、キューバ、カタールと同組

2021.10.01-2-top.jpg

来年8月26日(金)から9月11日(日)にロシアで開催される「2022男子世界選手権」の第1次ラウンドの組み合わせ抽選会が9月30日(木)にモスクワで行われ、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはブラジル、キューバ、カタールと同じB組に入りました。

記念すべき20回目の開催となる今大会には、開催国・VFR(ロシアバレーボール連盟)、前回王者・ポーランドをはじめとする24カ国が参加します。参加チームは4チームずつAからFの6つの組に分かれ第1次ラウンドを戦い、各組の最終成績1・2位の12チームと、最終成績3位のうち上位4チーム(計16チーム)が第2次ラウンドに進みます。

第2次ラウンドでは16チームがGからJの4つの組に分かれて対戦し、各組の最終成績1位の4チームと、最終成績2位のうち上位2チーム(計6チーム)が第3次ラウンドへの切符を手にします。

第3次ラウンドに駒を進めた6チームは、K、Lの2つの組に分かれて戦い、各組上位2チーム(計4チーム)が準決勝へと進出し、準決勝の対戦結果に応じて3位決定戦、決勝戦を戦います。

抽選会では、VFRは開催国としてA組に、9月20日時点のFIVB世界ランキングで4位のVFRを除き6位までに入るブラジル(同1位)、ポーランド(同2位)、フランス(同4位)、イタリア(同5位)、アルゼンチン(同6位)の5チームが、ランキング順にB、C、D、E、F組へと、自動的に振り分けられました。以後、19~24位、13~18位、最後に龍神NIPPONが入る7~12位と6チームずつ抽選を行い、各組の顔ぶれが出揃いました。

続いて、モスクワでの開催があらかじめ決まっていたA組を除く5組の開催都市の抽選が行われ、龍神NIPPONが入ったB組はロシアの中部にあるケメロボで第1次ラウンドを戦うことが決まりました。なお、本大会のオープニングマッチは8月26日(金)にサンクトペテルブルクで行われ、VFRとチュニジアが対戦します。

第1次ラウンドの競技日程は、国際バレーボール連盟(FIVB)の発表後にJVAウェブサイトでもお知らせいたします。

◆第1次ラウンド組分け・開催都市

チーム

開催都市

A

VFR(3位)、セルビア(9位)、

チュニジア(14位)、プエルトリコ(24位)

モスクワ

B

ブラジル(1位)、日本(11位)、

キューバ(13位)、カタール(20位)

ケメロボ

C

ポーランド(2位)、アメリカ(7位)、

メキシコ(17位)、ブルガリア(21位)

ノボシビルスク

D

フランス(4位)、スロベニア(8位)、

ドイツ(16位)、カメルーン(25位)

ウファ

E

イタリア(5位)、カナダ(12位)、

トルコ(18位)、中国(22位)

エカテリンブルク

F

アルゼンチン(6位)、イラン(10位)、

オランダ(15位)、エジプト(19位)

クラスノヤルスク

( )内は9月20日時点FIVB世界ランキング

画像:FIVB