国際大会

バレーボール女子日本代表チーム・火の鳥NIPPON 2022女子世界選手権 出場選手14人決定

9月23日(金)から10月15日(土)までオランダとポーランドで開催される「2022女子世界選手権」に出場する、バレーボール女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONの出場選手14人が決定しました。

世界選手権はバレーボール界で最も歴史と伝統のある世界最大規模のイベントで、第19回となる女子大会は開催国のオランダとポーランドに加え、前回優勝のセルビア、大陸代表10チーム、大陸代表を除くFIVB(国際バレーボール連盟)世界ランキング上位11チームの計24チームで世界一のタイトルを争います。

出場24チームは第1次ラウンドで6チームずつAからDの4組に分かれ、1回総当たり戦を行います。各組の最終成績上位4チームが第2次ラウンドに進み、第2次ラウンドではその16チームが8チームずつE、Fの2組に分かれて対戦します(別組から勝ち上がった4チームのみと対戦)。各組の最終成績上位4チーム(計8チーム)がノックアウト方式の第3次ラウンドに進み、準々決勝を行い、勝利したチームが準決勝に進出、そして準決勝の結果に応じて3位決定戦と決勝戦を行います。

第1次ラウンドでD組に入った火の鳥NIPPON(現時点でのFIVB世界ランキング7位)は、25日(日)にコロンビア(同16位)、26日(月)にチェコ(同19位)、28日(水)に中国(同4位)、30日(金)にブラジル(同2位)、10月2日(日)にアルゼンチン(同22位)と対戦します。試合開始時間はいずれも日本時間21:15です。

今夏開催された「FIVBバレーボールネーションズリーグ2022」では開幕から8連勝し、世界選手権前に行われた「パリオリンピックプレ大会」でも6戦全勝で優勝した火の鳥NIPPON。今シーズンの集大成となるこの世界選手権では目標の第3次ラウンド(ベスト8)進出、またその先のパリオリンピックを見据えて戦います。第1次ラウンドは全試合TBS(地上波)にて生中継がございますので、ぜひテレビの前から火の鳥NIPPONにご声援をお送りください。

関連リンク

大会概要

競技日程

火の鳥NIPPON 出場選手14人