第11回アジアユース男子選手権大会(U-19)

RESULTS

試合結果

最終順位

  1. 日本
  2. 韓国
  3. 中国
  4. イラン
  5. チャイニーズタイペイ
  6. タイ
  1. オーストラリア
  2. ミャンマー
  3. スリランカ
  4. バングラデシュ
  5. ホンコンチャイナ
  6. カザフスタン(棄権)

個人賞

ベストアウトサイドスパイカー賞 佐伯聖海選手
ベストミドルブロッカー賞 佐藤駿一郎選手
MVP 宮浦健人選手

日本の試合結果

4月5日 日本×韓国 決勝戦
チーム セットカウント 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
日本 3 25 25 25
韓国 0 17 18 19

【第1セットのスタメン】

【戦評】

第1セット

序盤、7-8と韓国リードで1回目のテクニカルタイムアウトを迎えると、10-10の場面で佐伯聖海のブロックでリズムを掴み、さらに大塚達宣、宮浦健人のスパイクで5連続得点。23-15とリードした。最後は佐藤駿一郎のサーブで25-17とし、第1セットを先取した。

第2セット

序盤から日本のウィングスパイカーが奮起し、8-6とリードして1回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。中盤は両チームがサイドアウトを取り合い16-14と日本リードで終盤へ。佐藤のクイックからリズムを掴み23-16とリードすると、最後は宮浦が決めて25-18でセットを連取した。

第3セット

後がない韓国がリズムのいい攻撃を仕掛け、7-11とリードを奪われた。日本はこの大会でサーブ効果率のいい佐藤のサーブで韓国を崩し、2段トスになったところをブロックやレシーブで切り返して4連続得点、逆転に成功した。中盤は我慢のバレーでしのぐと、終盤にはセッター・中村駿介のトス回しとサーブでリズムを掴んだ。最後は相手スパイカーのバックセンターからのスパイクがアウトになり25-19。全試合ストレート勝ちでアジアユース男子選手権大会初優勝を果たした。

4月4日 日本×中国 セミファイナルラウンド(1-4位)
チーム セットカウント 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
日本 3 25 29 25
中国 0 16 27 22

【第1セットのスタメン】

【戦評】

第1セット

序盤は一進一退の攻防となったが、15-14の場面から宮浦健人、佐藤駿一郎のスパイクと佐伯聖海のブロックなどで7連続得点を奪い、22-14と中国を引き離した。最後は樫村大仁のブロックが決まり25-16で第1セットを先取した。

第2セット

序盤、日本は宮浦、大塚達宣のスパイクで得点、対する中国も長身を生かしたブロックが出て一進一退の展開となった。中盤、セッター・中村駿介の相手ブロッカーに的を絞らせないトスワークで日本のウィングスパイカー陣が躍動。16-12で2回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。終盤、打点の高いサーブとブロックで中国に24-24と追いつかれデュースに持ち込まれたが、リベロ・市川健太のスパイクレシーブから大塚がスパイクを決めて、29-27でセットを連取した。

第3セット

立ち上がりから日本が主導権を握ると、8-4で1回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。このセットもウィングスパイカー陣が奮起し14-11とリードしたが、中国も高さのあるスパイクとブロックで連続得点を重ね、20-20と並ばれた。それでも日本は宮浦のスパイクで連続得点を重ねると、25-22で中国を振り切り、セットカウント3-0で勝利した。

【日本の次戦】

現地時間: 4月5日(水) 17:30~(日本時間20:00~)

ラウンド: 決勝戦

対戦相手: 韓国

4月3日 日本×チャイニーズタイペイ クウォーターファイナルラウンド(1-8位)
チーム セットカウント 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
日本 3 25 25 25
チャイニーズタイペイ 0 19 20 14

【第1セットのスタメン】

【戦評】

第1セット

序盤は日本の硬さが目立ち0-3とチャイニーズタイペイに先行されたものの、8-7と日本のリードで1回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。中村駿介のトスワークから宮浦健人、佐伯聖海、大塚逹宣のウィングスパイカー陣が得点を重ね、16-10で2回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。その直後、ミスから16-13と追い上げられたところで日本がタイムアウトを要求。リズムを取り戻して21-17とすると、最後は佐伯のスパイクが決まり25-19で第1セットを先取した。

第2セット

序盤から日本が主導権を握ると、サーブが効果的に入り相手が崩れたところを佐藤駿一郎のブロックやリベロ・市川健太の強打レシーブから宮浦、佐伯が決めて16-10とリードした。17-11となったところで前日のミャンマー戦でも好調だった上條レイモンドを投入。終盤、日本にミスが出る場面もあったが、25-20でセットを連取した。

第3セット

大塚のサービスエースを口火に宮浦、樫村大仁のスパイクでリズムを作り、8-5で1回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。中盤から終盤にかけてもセッターの中村がウィングスパイカー陣をコントロールし、6連続得点で22-11とリードを広げた。最後は宮浦のスパイクで25-14。セットカウント3-0でチャイニーズタイペイに勝利しベスト4進出を決めるとともに、「第15回世界ユース男子選手権大会(U-19)」の出場権を獲得した。

第15回世界ユース男子選手権大会(U-19) 出場権獲得チーム

日本

韓国

イラン

中国

【日本の次戦】

現地時間: 4月4日(火) 15:00~(日本時間17:30~)

ラウンド: セミファイナルラウンド(1-4位)

対戦相手: 中国

4月2日 日本×ミャンマー 順位決定予備戦(1-8位)
チーム セットカウント 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
日本
3勝
3 25 25 25
ミャンマー
1勝2敗
0 15 9 16

【第1セットのスタメン】

【戦評】

第1セット

順位決定予備戦(1-8位)2戦目は、地元・ミャンマーの応援団の大歓声の中で行われた。序盤から日本ペースで試合が進むと、22-13と大きくリードした所でピンチサーバーとして出場した西田有志のサーブも効果的に決まり、25-15で先取した。

第2セット

佐藤駿一郎から上條レイモンド、佐伯聖海から真柄拓実を立ち上がりから起用。序盤から宮浦健人の効果的なサーブなどで12-3とリードすると、その後も大塚逹宣に代えて鍬田憲伸、宮浦に代えて仲濱陽介、中村駿介に代えて西田を投入。25-9で第2セットを連取した。

第3セット

一進一退の攻防でサイドアウトを取りあう中、8-7と日本のリードで1回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。中盤、セッター・仲濱のトスワークから西田、真柄のスパイクが効果的に決まると、16-12で後半へ。その後は出場選手全員がそれぞれの役割を果たし、25-16で第3セットを取った。

1次リーグ戦最終順位

【E組】

1位: 日本(3勝0敗)

2位: タイ(1勝2敗、セット率=0.667)

3位: オーストラリア(1勝2敗、セット率=0.571)

4位: ミャンマー(1勝2敗、セット率=0.429)

【F組】

1位: 韓国(3勝0敗)

2位: 中国(2勝1敗)

3位: イラン(1勝2敗)

4位: チャイニーズタイペイ(0勝3敗)

【日本の次戦】

現地時間: 4月3日(月) 10:00~(日本時間12:30~)

ラウンド: クウォーターファイナルラウンド(1-8位)

対戦相手: チャイニーズタイペイ

4月1日 日本×オーストラリア 順位決定予備戦(1-8位)
チーム セットカウント 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
日本
2勝
3 25 25 25
オーストラリア
2敗
0 15 13 10

【第1セットのスタメン】

【戦評】

第1セット

序盤から日本は大塚逹宣のサーブ、佐伯聖海のスパイクでリズムを作り8-5で1回目のテクニカルタイムアウトを迎えた。15-10の場面で樫村大仁に代わり上條レイモンドを投入すると、その上條のスパイクが効果的に決まり、18-11とリードを広げた。その後も日本チームのコンビネーションがかみ合い、第1セットを25-15で先取した。

第2セット

このセットに先発出場した上條のブロックとスパイク、宮浦健人のスパイクで15-7とリードを奪った。その後、宮浦に代えて起用された西田有志のサーブ、スパイクが決まり、最後は上條のブロックで25-13とし、セットを連取した。

第3セット

セッターに仲濱陽介、ウィングスパイカーに真柄拓実、大塚、ミドルブロッカーに樫村大仁、上條、オポジットに宮浦、リベロに市川健太という布陣でスタート。序盤から日本ペースで試合が進むと、15-6とリードしたところで大塚に代えて鍬田憲伸をコートに送り出した。17-6とさらに点差を広げると、上條のピンチサーバーで西田を投入。この起用がしっかりとかみ合い25-10で第3セットセットを奪取した。

【日本の次戦】

現地時間: 4月2日(日) 12:30~(日本時間15:00~)

ラウンド: 順位決定予備戦(1-8位)

対戦相手: ミャンマー

3月30日 日本×タイ 1次リーグ戦
チーム セットカウント 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
日本
2勝
3 25 25 25
タイ
1勝1敗
0 21 17 18

【第1セットのスタメン】

【戦評】

第1セット

29日のスリランカ戦と同じスターティングメンバーで臨んだ日本は、序盤からセッター・中村駿介のトスワークが冴え、宮浦健人、佐伯聖海を中心に攻撃を仕掛けると、8-6とリードした。中盤以降は大塚達宣、宮浦のスパイク、佐藤駿一郎と樫村大仁の両ミドルブロッカーのサーブが走り、21-14とさらにリードを広げた。終盤、ミスが出ると相手のリズムになり点差を詰められたが、25-21で第1セットを先取した。

第2セット

序盤から日本のペースで試合が進むと、中村がスパイカー陣を操り16-11でテクニカルタイムアウトを迎えた。その後、西田有志、仲濱陽介を2枚替えで投入、さらに佐伯に代えて鍬田憲伸を送り出すと、25-17でセットを連取した。

第3セット

序盤から大塚のサーブ、宮浦のスパイクが機能し、8-1でテクニカルタイムアウトを迎えた。中盤も日本のリズムで試合を進めると、仲濱、真柄拓実、鍬田を投入。終盤、連続失点でタイに追い上げられる場面もあったが、25-18で第3セットを取った。

1次リーグ戦最終順位

【A組】

1位: ミャンマー(2勝0敗)

2位: オーストラリア(1勝1敗)

3位: ホンコンチャイナ(0勝2敗)

【B組】

1位: 韓国(2勝0敗)

2位: イラン(1勝1敗)

3位: バングラデシュ(0勝2敗)

【C組】

1位: 日本(2勝0敗)

2位: タイ(1勝1敗)

3位: スリランカ(0勝2敗)

【D組】

1位: 中国(2勝0敗)

2位: チャイニーズタイペイ(1勝1敗)

3位: カザフスタン(0勝2敗) ※棄権

【日本の次戦】

現地時間: 4月1日(土) 17:30~(日本時間20:00~)

ラウンド: 順位決定予備戦(1-8位) E組

対戦相手: オーストラリア(1次リーグ戦 A組2位)

3月29日 日本×スリランカ 1次リーグ戦
チーム セットカウント 第1セット 第2セット 第3セット 第4セット 第5セット
日本
1勝
3 25 25 25
スリランカ
2敗
0 14 21 17

【第1セットのスタメン】

【戦評】

全国の大学新1年生、新高校3年生を中心に編成したチームで臨む全日本ユース男子チームは、3月28日(水)の初戦をタイに落としたスリランカと対戦した。日本は、出場した選手全員が活躍し、高い身体能力を擁するスリランカにセットカウント3-0のストレートで勝利した。

第1セット

序盤から佐伯聖海、宮浦健人のスパイクでリズムに乗り9-2とリードした。硬さが出て5連続失点で詰め寄られる場面もあったが、後半は佐藤駿一郎のスパイクとブロック、樫村大仁のスパイクで引き離し、25-14で第1セットを先取した。

第2セット

佐伯を鍬田憲伸に代えてスタート。序盤から一進一退の攻防で8-9とリードを許すと、スリランカの高い身体能力から繰り出されるスパイクやブロックで引き離され、12-17とリードを広げられた。それでもリベロ・市川健太の堅実なサーブレシーブと中村駿介の冷静なトスワークから大塚達宣と鍬田のスパイクなどで6連続得点を挙げると、後半は宮浦のスパイク、佐藤のスパイクとサーブで得点を着実に重ね、25-21でセットを連取した。

第3セット

序盤から日本のリズムで試合を進めると、途中出場の上條レイモンド、西田有志、仲濱陽介、真柄拓実の活躍もあり、25-17で第3セットを奪取した。

1次リーグ戦C組順位表(3月29日終了時点)

1位: タイ(1勝0敗、セット率=MAX、得点率=1.563)

2位: 日本(1勝0敗、セット率=MAX、得点率=1.442)

3位: スリランカ(0勝2敗)

【日本の次戦】

現地時間: 3月30日(木) 14:00~(日本時間16:30~)

ラウンド: 1次リーグ戦 C組

対戦相手: タイ