全国高校総体 男子

OVERVIEW

概要

開催期間

令和4年8月3日(木)~8月7日(日)

 *本大会は制限を設けた入場となり、一般の方の入場はできません。

  詳細は https://www.koukousoutai.com/2022soutai/kagawa/

  のホームページでご確認をお願いいたします。

会場

丸亀市民体育館(2面)

〒763-0053香川県丸亀市金倉町924-1

  ■アクセス:JR丸亀駅から車で約9分

善通寺市民体育館(2面)

〒765-0031 香川県善通寺市金蔵寺町398-6

  ■アクセス:JR善通寺駅から徒歩約19分、*体育館にチーム応援者の駐車場はありません。

臨時駐車場からのシャトルバスまたは公共交通機関でご来場ください。

三豊市総合体育館(2面)

〒767-0001 香川県三豊市高瀬町上高瀬751‐24

  ■アクセス:JR高瀬駅から車で約6分

競技スケジュール

第1日 8月3日(水) 15:00 代表者会議(丸亀市民体育館メインアリーナ)
16:30 開会式(丸亀市民体育館メインアリーナ)
第2日 8月4日(木) 9:30 予選グループ戦・敗者復活戦
18:30 決勝トーナメント戦抽選会
第3日 8月5日(金) 9:30 決勝トーナメント戦(1、2回戦)
第4日 8月6日(土) 9:30 決勝トーナメント(3、4回戦)
第5日 8月7日(日) 9:30 準決勝・決勝
決勝戦終了後 閉会式(丸亀市民体育館メインアリーナ)

参加資格

2022年度公益財団法人日本バレーボール協会規程により、高等学校女子として有効に登録されている選手で構成されたチームであること。

(1)各都道府県から1チームとする。但し、東京都は2チームとする。

(2)開催地(香川県)は別に1チーム選出できる。

(3)チーム編成は、監督1名・コーチ1名・マネージャー1名・選手12名以内とする。監督・コーチは校長が認める指導者とし、それが外部指導者の場合は、傷害・賠償責任保険(スポーツ安全保険等)に必ず加入することを条件とする。マネージャーは、生徒でなければならない。

(4)外国人留学生の参加制限について、12名の選手のうち、外国人留学生は2名までエントリーできるが、コートへはそのうち1名に限る。

競技規則

(1)2022度公益財団法人日本バレーボール協会6人制競技規則による。

(2)本大会は、全試合ファイブボールシステムで実施する。

大会使用球

本大会はミカサ製人工皮革カラーボール(V300W)を使用する。

競技方法

(1)グループ戦の後、トーナメント方式とする。

(2)全試合3セットマッチとする。ただし、決勝戦のみ5セットマッチとする。

(3)3位決定戦は行わない。

抽選会

(1)グループ戦

日時 令和4年7月3日(日) 9時30分から

会場 徳島市役所

(2)決勝トーナメント戦

日時 令和4年8月4日(木) 18時30分から

場所 丸亀市民体育館 サブアリーナ

大会公式サイト

令和4年度 全国高等学校総合体育大会 躍動の青い力 四国総体2022

組合せ・結果

組合せ

予選グループ戦 組合せ

決勝トーナメント戦 組合せ

出場チーム

出場チーム一覧

試合結果

予選グループ戦 結果

決勝トーナメント戦 結果

ベスト6表彰

優秀選手