2024コンチネンタルカップ パリオリンピックアジア大陸予選 第3フェーズ

OVERVIEW

概要

日程

2024年6月21日(金)~23日(日)

開催地

中国・寧波市

大会公式ホームページ

大会特設ページ(AVCウェブサイト)

出場チーム

男女ともに開催国(中国)を含む8 つの国(地域)
【男子】
中国、オーストラリア、インドネシア、イラン、日本、ニュージーランド、カタール、第2 フェーズ優勝チーム

【女子】
中国、日本、カザフスタン、レバノン、ニュージーランド、タイ、第2 フェーズ優勝チーム、同準優勝チーム

大会方式

国(地域)対国(地域)のトーナメント戦を行い、優勝したチームがパリオリンピックの出場枠1 つを獲得する。
試合はチーム戦で行われ、2 勝した国(地域)が勝ち進む。1 勝1 敗となった場合はゴールデンマッチにて勝敗を決定する。
チーム戦の第1 試合と第2 試合には異なるペアを出場させなければならないが、ゴールデンマッチには出場選手4 名の中からペアリングを問わず2 名を選んで出場させることができる。

男女日本代表チーム第3フェーズ出場までの道のり

男子:第1 フェーズ東アジア地区で2 位となり、第2 フェーズから第3 フェーズ進出を目指す予定だったが、中国(第1 フェーズ東アジア地区1 位)が第3 フェーズの開催国となったため、第3 フェーズの東アジア地区代表に繰り上げられた

女子:第1 フェーズ東アジア地区で1 位となり、第3 フェーズに東アジア地区代表として出場する(第2 フェーズは免除)

パリオリンピック派遣チーム決定方法(日本が出場枠を獲得した場合)

男子:本大会に出場した2 チームによる日本代表決定戦にて決定
女子:ビーチバレーボール強化委員会にて協議の上、派遣チームを決定

2024 コンチネンタルカップ パリオリンピックアジア大陸予選 大会フロー

コンチネンタルカップ大会フロー