松山大会

OVERVIEW

概要

日程

2025年10月25日(土)~ 10月26日(日)

会場

調整中

競技スケジュール

 

日程 ラウンド 時間 会場
1日目 10月25日(土) 1回戦 試合開始時間調整中

一般開場(調整中)

調整中
2日目 10月26日(日) 準決勝・決勝・表彰式 試合開始時間調整中

一般開場(調整中)

調整中

 

※試合開始時間・一般開場時間は全て予定

参加資格

2025年度公益財団法人日本バレーボール協会「チーム及び選手登録規程」により、一般社団法人日本ビーチバレーボール連盟に「ビーチバレーボール選手S」として登録している者

【補足】
登録時に所属する都道府県のMRS担当者の承認が必要になるため、手続きは早めに行うようにしてください。レイトエントリーはMRS上で登録が締め切られてしまう為、別途BVT1事務局に個別での連絡をお願いします。登録手続きの詳細は「JVA MRSページ」からご確認ください。

競技規則

BVT1 Sports Regulation2025並びに2025年度版ビーチバレーボール競技規則に則る

競技方法

参加総数
男女各8チーム

全試合21点制・3セットマッチ・3セット目は15点制(打ち切りなし)
予選勝ち上がり2チームと 本戦スタート6チームの合計8チームによる本戦シングルエリミネーショントーナメント方式
3位決定戦は行わない

※事前もしくは当日に関わらず、やむを得ない事情が発生した場合に限りBVT1実行委員会は競技形式を変更することがある

オフィシャルボール

男子:モルテン社製ビーチバレーボール「V5B5000」
女子:ミカサ社製ビーチバレーボール「BV550C-WYBR」

エントリー

JVA MRSにて登録(エントリー開始日時調整中)
エントリー締切日より過去52 週の中で行われた対象大会をもとにJVA ビーチバレーボール・オフィシャルポイントから算出

シーディング

10月6日(月)より過去52週の中で行われた対象大会をもとにJVAビーチバレーボール・オフィシャルポイントから算出
エントリー/シーディングともに、ポイントが同点のチームが現れた場合には個人ランキングにて上位チーム決定する
それでも同じ場合にはBVT1実行委員会にて厳正なる抽選を行う

主催

公益財団法人日本バレーボール協会/一般社団法人日本ビーチバレーボール連盟

ツアー後援

国土交通省/スポーツ庁

ツアー協賛

ツアー協力

セノー株式会社

主管

BVT1実行委員会/愛媛県バレーボール協会/愛媛県ビーチバレーボール連盟

賞金

総額:118万円(予定)
男女各:優勝30万円/2位15万円/3位5万円(2チーム)/5位(4チーム)1万円

ポイント

優勝600pt/準優勝480pt/3位400pt/5 位300pt/9位200pt

写真/動画撮影について

ジャパンビーチバレーボールツアーは、スチールカメラ、ムービーカメラ(ビデオカメラ)の使用は一切禁止となります。携帯電話での撮影のみ可能です。(2017年度より事前登録不要)
ただし、カメラをズームしての撮影および周りの方に不信感を与える様な行為は禁止とさせていただきます。
場合によりスタッフからお声がけをさせていただき、撮影の内容(フォルダ)を確認させていただくこともあります。選手の権利を守るために、また選手が試合に集中できるように、本大会においてはこのように撮影について規制させていただきます。
ご不便をおかけしますが、選手のためにもご協力お願い致します。
また、SNSにつきましては、JVA公式ソーシャルネットワークサービス運用方針に基づいてご利用いただきますようお願いいたします。

取材申請

情報更新までお待ちください。