JVA第11回全日本バレーボールトップリーグ9人制 女子

OVERVIEW

概要

開催期間

<女子ファーストディビジョンレギュラーラウンド>

2025年5月31日(土)~6月29日(日)

岐阜県大垣市・大阪府門真市・広島県広島市・宮崎県都城市

<女子ファーストディビジョンファイナルラウンド>

2025年7月19日(土)~8月3日(日) 兵庫県神戸市・長野県塩尻市

<女子ファーストディビジョン入替戦>

2025年12月20日(土) 岐阜県大垣市

会場

<女子ファーストディビジョンレギュラーラウンド>

【大垣大会:5/31(土)~ 6/1(日)】大垣市総合体育館

〒503-0006 岐阜県大垣市加賀野4-62

■アクセス:樽見鉄道「東大垣駅」から徒歩15分

 

【パナソニックマッチ:6/13(金)】パナソニック㈱EW社体育館

〒571-0050 大阪府門真市門間1048

■アクセス:京阪電車「西三荘駅」から 徒歩15分

 

【広島大会:6/14(土)~ 15(日)】猫田記念体育館

〒734-0007 広島県広島市南区皆実町2-8-42

■アクセス:「皆実町六丁目」バス停から 徒歩2分

 

【都城大会:6/27(金)~ 29(日)】早水公園体育文化センター

〒885‐0016 宮崎県都城市早水町3867

■アクセス:JR都城駅から 徒歩20分

 

<女子ファーストディビジョンファイナルラウンド>

セミファイナルリーグ

【神戸大会:7/19(土)~ 21(月・祝)】神戸市立中央体育館

〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町4-1-1

■アクセス:神戸市営地下鉄山手線市営地下鉄「大倉山駅」から 徒歩4分

 

ファイナルトーナメント

【塩尻大会:8/2(土)~ 3(日)】ユメックスアリーナ(塩尻市総合体育館)

〒399-0704 長野県塩尻市大字広丘郷原1657-2

■アクセス:JR「塩尻駅」から 徒歩20分

 

<女子ファーストディビジョン入替戦>

【大垣大会:12/20(土)】大垣市総合体育館

〒503-0006 岐阜県大垣市加賀野4-62

■アクセス:樽見鉄道「東大垣駅」から 徒歩15分

参加資格

2025年度公益財団法人日本バレーボール協会「チーム加盟及び個人登録規程」により、「実業団」、「クラブ」、「大学」として、有効に登録された選手及びベンチスタッフで構成されたチームとする。

ファーストリーグ(8チーム)
パナソニックブルーベルズ、マツダ クロス・ナイン、デンソーテンレッドフェニックス、イビデンレグルス、鹿児島銀行レジオンウイングス、パナソニック津アドバンス、日田検診ホワイトドルフィン、セイコーエプソン

競技規則

2025年度公益財団法人日本バレーボール協会9人制競技規則による。

競技方法

(1)レギュラーラウンドは、8チームの総当たりの3セットマッチ1周とする。レギュラーラウンド順位決定後、上位・下位決定戦としてレギュラーラウンド3位VS6位、4位VS5位で1セットマッチを行う。下位チームが勝利した場合は、さらに同じ組み合わせでゴールデンセット(1セット)を行い、セミファイナルリーグ進出順位とする。

(2)セミファイナルリーグについては、レギュラーラウンド上位4チームおよび下位4チームでの総当たりリーグ戦(3セットマッチ)で行う。

(3)ファイナルトーナメント決勝戦において、セミファイナルリーグ下位チームが勝利した場合は、ゴールデンセット(1セット)を行う。

使用球

「ミカサV300W」を使用する

組合せ抽選会

実行委員会で決定し、出場チームに連絡する。第11回全日本トップリーグ9人制女子組合せよりご確認ください。

入場料

※全日程、入場料は無料です。
(パナソニックマッチの観戦は、従業員及び関係者限定となります。ご了承ください。)

組合せ・結果

組合せ

第11回全日本トップリーグ9人制女子 組合せ