日本代表

男子U19日本代表候補選手が強化選考合宿を実施

男子U19日本代表候補選手が強化選考合宿を実施

バレーボール男子U19日本代表候補選手が、3月19日(水)から3月23日(日)まで墨田区総合体育館(東京都墨田区)などで強化選考合宿を実施しました。

7月から8月にかけてタシケント(ウズベキスタン)で開催される「2025男子U19世界選手権大会」に向けた合宿は、選手選考と強化を目的とし20名の選手が参加しました。本合宿は高校選抜チームと合同練習を行うとともに、20日(木・祝)からの3日間は早稲田大学男子バレーボール部、日本体育大学男子バレーボール部、国士舘大学男子バレーボール部に協力してもらい、練習試合も行いました。

さらに合宿では、管理栄養士による栄養講習や寺嶋良樹医師によるドーピング講習が行われ、プレーの技術向上だけでなく、2025男子U19世界選手権大会に向けて充実した合宿となりました。

竹内裕幸監督は、「今回の強化選考合宿は、2025男子U19世界選手権大会でのレベルの高い、海外のバレーボールをイメージし、大学生の高さやパワー、スピードに対して、個々のスキルがどれほど通用するのかを感じるいい機会となりました。また、セッターを含めサイズ感のあるメンバーを並べ、外国人選手に負けないチームづくりもチャレンジすることができました。安定しつつあるセッター陣とのコンビネーションに加え、チームとしてサーブを課題としながらも、勝敗を意識しゲームへ取り組むことで手応えを感じた選手も見受けられ、実りある実践練習となりました」と語りました。

■男子U19日本代表候補選手 合宿参加メンバー

氏  名
身長
(cm)
ポジション
所属
1 野村 達稀 185 OH 東北高校3年
2 前田 蒼和 190 OH 熊本県立熊本工業高校3年
3 小林 陽 186 OH 日本大学三島高校2年
4 鈴木 夢優 188 OH 静清高校2年
5 竹川 翔太 191 OH 星城高校2年
6 藤江 爽也 189 OH 埼玉県立上尾高校2年
7 岩田 怜緯 187 OH 東山高校1年
8 古田 蒼空 191 OH 三重県立松阪工業高校1年
9 マサジェディ 翔蓮 203 OP/OH 福岡大学附属大濠高校3年
10 ファルーク 健 194 MB 群馬県立前橋商業高校3年
11 荒木 拓来 196 MB 近江高校2年
12 下村 咲斗 195 MB 尼崎市立尼崎高校2年
13 髙橋 俊ノ介 192 MB 札幌市立札幌啓北商業高校2年
14 和田 海洋 193 MB 日向学院高校2年
15 小布施 琢磨 195 MB 駿台学園高校1年
16 瀬川 桜輝 181 S 東北高校3年
17 松田 悠冬 190 S 慶応義塾高校3年
18 﨑山 陽生 192 S/OH 沖縄県立首里高校2年
19 中山 椋太 172 L 正智深谷高校3年
20 能美 偉時 182 L/OH 福井工業大学附属福井高校2年

※ポジション略称
OH:アウトサイドヒッター、OP:オポジット
MB:ミドルブロッカー、S:セッター、L:リベロ

監督:竹内 裕幸(星城高校)
コーチ:朝長 孝介(長崎県立大村工業高校)
スポットコーチ:松田 修一(東海大学付属札幌高校)
トレーナー:野口 嵩広(スポーツケアルーム)
ドクター:寺嶋 良樹(神戸労災病院)