第72回全日本実業団女子選手権大会(中止)

OVERVIEW

概要

概要

【大会中止のお知らせ】

2020年度 第72回 全日本9人制バレーボール実業団女子選手権大会 中止のお知らせ

7月17日(金)~ 20日(月)に島根県松江市で開催を予定いたしておりました「第73回全日本9人制バレーボール実業団男子選手権大会」につきまして、大会を中止することといたしましたのでお知らせします。

新型コロナウイルス感染症は、現時点で全国各地において拡大傾向にあり、国内における感染動向も回復の兆しが見えない状況です。また現状、多くのチームが活動を行えていない状況であり、4月下旬から全国で始まる同大会予選会開催も危ぶまれております。つきましては、スポーツ庁等より通達のありました「新型コロナウイルス感染症対応について」を踏まえ、残念ではありますが、出場する選手の健康及び安全を第一に考えるとともに社会情勢を考慮し、大会の中止を決断させていただきました。

1949(昭和24)年の第1回大会から72回を数える伝統ある大会が中止となりますことを、弊会として大変残念に思います。大会に向け日頃より練習を重ねてこられた選手の皆さま、スタッフ関係者の皆さま、観戦を楽しみにしてくださっていたお客さまに、深くお詫び申し上げます。諸般の事情をおくみ取りくださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

詳細はこちらから ➡ 日本実業団バレーボール連盟

期間

2020年7月17日(金)~7月19日(日)  【中止】

会場

松江市総合体育館

松江市学園南1-21-1

松江市鹿島総合体育館

松江市鹿島町佐陀本郷76

競技スケジュール

第1日 7月17日(金) 15:00 代表者会議(松江市総合体育館 多目的ルーム)
17:00 開会式(松江市総合体育館)
第2日 7月18日(土) グループ戦・トーナメント戦(決勝・強化)抽選会
第3日 7月19日(日) 決勝トーナメント戦、強化トーナメント戦、閉会式

参加資格

2020年度公益財団法人日本バレーボール協会「チーム加盟及び個人登録規程」により「実業団」として有効に登録された選手及びベンチスタッフで構成され、下記に該当するチームとする。

(1)主催団体より推薦されたチーム 大分銀行(大分県),パナソニック津アドバンス(三重県),花王コスメ小田原(神奈川県),松本市役所(長野県)

(2)都道府県代表の部 各都道府県代表として日本実業団連盟から推薦されたチーム

(3)開催地(島根県)は、上記(2)のほかに1チームを加える。

競技規則

2020年度公益財団法人日本バレーボール協会9人制競技規則による。

大会使用球

本大会はモルテン製(V5M5000)を使用する。

競技方法

グループ戦の後、決勝トーナメント戦及び強化トーナメント戦とする。グループ戦において1勝したチームは決勝トーナメント戦に出場する。それ以外のチームは強化トーナメント戦に出場する。

全試合3セットマッチとし、3位決定戦は行わない。

抽選会

(1)グループ戦

JVA国内競技委員会が主管協会と下記で行い、結果を関係者と関係機関に連絡する。

(出場チームの立ち会いは可)

日時 2020年6月20日(土) 13時30分から

会場 サンラポーむらくも 2階会議室

(2)トーナメント戦(決勝・強化)

日時 2020年7月18日(土) グループ戦の全試合終了後(17時予定)

場所 松江市総合体育館 多目的ホール