お知らせ

バレーボールアナリスト検定(プレゼンテーションテスト) オンライン受検者募集

2022.02.21|お知らせ

バレーボールアナリスト検定(プレゼンテーションテスト) オンライン受検者募集

公益財団法人日本バレーボール協会は、「バレーボールアナリスト検定(プレゼンテーションテスト)」を以下の日程でオンラインにて開催いたします。受検を希望される方は以下の開催概要をご一読のうえ、3月4日(金)17:00までに申し込みフォームよりお手続きください。

◆主催

公益財団法人日本バレーボール協会

◆主管

公益財団法人日本バレーボール協会 ハイパフォーマンスサポート委員会情報戦略ユニット

◆趣旨・目的

バレーボールのアナリストやそれを目指す方々が、情報戦略に必要な知識や思考力を習得し資質向上を目指すとともに、バレーボール選手のサポート体制の整備・確立・充実を目的とする。アナリスト検定はアナリストとしての能力を客観的に判定するための検定で、スカウティング、アナライジング、プレゼンテーションの3つのテストから総合的に検定を行う。今回はプレゼンテーションテストを実施する。

◆受検対象

1. 現在バレーボールのアナリストとして活動している者
2. これまでアナリスト育成セミナーを受講したことのある者
3. バレーボールのゲーム分析用ソフトウェア(Datavolley、Volleystation等)を扱える者

◆日程

以下の日程で実施。応募フォームにて希望日を選択ください。後日、受検日時をご連絡いたします。
・2022年3月15日(火)18:00~20:30
・2022年3月18日(金)19:30~22:00
・2022年3月21日(月)18:30~21:00
・2022年3月22日(火)18:00~20:30

◆実施方法

オンライン(zoom)にて開催

◆定員

20名(先着順)

◆テスト概要

・プレゼンテーマ:「自チームが次戦で勝つための、対戦相手の分析と対策」もしくは「自チームの分析と対策」
*分析するチームの指定はございません。
・時間:15分(その後5分程度の質疑応答)
・準備するもの:使用する映像や資料など、必要に応じてご準備ください。
オンラインでの実施の為、必ず、以下をご準備ください。
・パソコン(カメラが内蔵されていない場合は外付けのwebカメラをご用意ください)
・十分な通信環境

◆採点者

公益財団法人日本バレーボール協会 ハイパフォーマンスサポート委員会情報戦略ユニットメンバー

◆受検費用

3,000円(※受検料は申込後に指定の口座へお振り込みいただきます。入金を確認次第、オンラインでの受検手続きを行います)

◆申込方法

下記申込みフォームもしくは、QRコードから申し込み手続きをお願い致します。

https://forms.gle/Uod5vqJm81Cyoqid7

◆申込期限

2022年3月4日(金)17:00

◆検定結果

検定結果は、後日メールにて通知します。その際、結果に対する質問等は一切受け付けません。

◆問い合わせ


https://forms.gle/gbAroFmMFwxuYqUGA

◆注意事項

*日程確定後の日時変更は受け付けませんのでご注意ください。
*振込後の受検キャンセルに伴う返金には対応いたしかねます。

関連リンク


バレーボールアナリスト検定(スカウティングテスト) オンライン受検者募集