日本代表

男子日本代表候補若手有望選手合宿を実施

「男子日本代表候補若手有望選手合宿」が12月12日(月)から16日(金)に味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で行われました。

男子日本代表チーム・龍神NIPPONのフィリップ・ブラン監督の指揮のもと行われた今回の合宿には、今後男子日本代表チームでの活躍が期待される若手選手15名が参加しました。選手たちはフィリップ・ブラン監督から直接指導を受け、ブロックの強化と、実際の試合形式に近い6対6の練習に力を入れて取り組みました。

フィリップ・ブラン監督は「これから何年後かに活躍する若手選手たちがトップレベルになるために必要となる様々なスキルのベースを作ることが合宿の目的になっている」と話しました。

今回の合宿でキャプテンを務めた東海大学の山本龍選手は「レベルの高い若手選手が集まって練習や試合ができたので、本当に刺激を受けている。ブラン監督が求めているセッターへの考えやプレーを自分がもっと体現できるように頑張りたい」と語りました。

早稲田大学の水町泰杜選手は「大学のトップ選手と整った環境で新しいものをたくさん学ぶことができたので良い機会になった。自分はアウトサイドヒッターとしては身長が大きい方ではないが、小さいなりの点の取り方をこの合宿で学ぶことができた」と話しました。

これから龍神NIPPONでの活躍も期待される若手選手たちに引き続きご注目ください。

■合宿招集メンバー

氏名 所属 ポジション 身長
(cm)
最高到達点
(cm)
年齢
1 山本 龍 東海大学4年 S 185 330 22
2 木下 颯眞 東亜大学2年 S 191 330 19
3 水町 泰杜 早稲田大学3年 OH 180 339 21
4 藤原 直也 中央大学3年 OH 190 350 20
5 山田 大貴 早稲田大学3年 OH 191 345 21
6 柳北 悠李 東亜大学2年 OH 193 345 20
7 甲斐 優斗 専修大学1年 OH 200 352 19
8 川口 柊人 日本体育大学4年 MB 200 338 22
9 鬼木 練 日本体育大学4年 MB 204 344 22
10 丸尾 翔太 近畿大学3年 MB 201 335 20
11 澤田 晶 中央大学2年 MB 199 342 20
12 甲斐 孝太郎 専修大学3年 OP 187 330 21
13 岸川 蓮樹 東亜大学2年 OP 196 345 20
14 高橋 慶帆
※体調不良につき不参加
法政大学1年 OP 193 350 19
15 高木 啓士郎 東海大学3年 L 171 310 21
16 荒尾 怜音 早稲田大学3年 L 175 305 21

※年齢は12月8日時点

※ポジション略称/OH:アウトサイドヒッター、OP:オポジット
MB:ミドルブロッカー、S:セッター、L:リベロ