国内大会

第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」バレーボール競技終了

2014.10.21|国内大会

第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」バレーボール競技終了

2014.10.21-2-top.JPG

(写真は少年男子決勝戦)

第69回国民体育大会「長崎がんばらんば国体2014」バレーボール競技の全日程が、10月21日(火)に終了しました。

成年女子の決勝では、昨年度大会ファイナリストの佐賀県(久光製薬スプリングス)と岡山県(岡山シーガルズ)が対戦。第1セットを佐賀県、第2セットを岡山県がそれぞれ取ると、第3、4セットはデュースの末に岡山県が連取し、セットカウント3-1(21-25、25-18、26-24、26-24)で勝利しました。

成年男子の決勝では、3連覇を目指す愛知県(豊田合成トレフェルサ)と地元・長崎県(ながさき)が顔を合わせました。愛知県が第1、2セットを奪いこのまま逃げ切るかと思われましたが、長崎県が第3セットを31-29とデュースの末に奪うと、第4、5セットも勝ち取り、フルセット(18-25、11-25、31-29、25-14、16-14)の末に逆転勝利をおさめました。

少年女子決勝は、大阪府(金蘭会高校)と京都府(京都府立橘高校)の対戦となり、フルセット(26-24、22-25、25-17、28-30、15-12)で大阪府が勝利。夏のインターハイに続いて高校2冠となりました。少年男子決勝は福岡県(東福岡高校)が鹿児島県(鹿児島市立鹿児島商業高校)をストレート(25-22、25-14、25-13)で下しています。

■成年女子

1位:岡山県(岡山シーガルズ)

2位:佐賀県(久光製薬スプリングス)

3位:茨城県(日立リヴァーレ)

■成年男子

1位:長崎県(ながさき)

2位:愛知県(豊田合成トレフェルサ)

3位:福岡県(福岡クラブ)

■少年女子

1位:大阪府(金蘭会高校)

2位:京都府(京都橘高校)

3位:東京都(下北沢成徳高校)

■少年男子

1位:福岡県(福岡選抜)

2位:鹿児島県(鹿児島市立鹿児島商業高校)

3位:長崎県(長崎選抜)

関連リンク


第69回国民体育大会 バレーボール競技